こども服、布小物のショップ&手作りな日々

2012年1月26日木曜日

広告マグネットでしおりを作りました

いつのまにか、冷蔵庫にたまっている広告のついたマグネットがたくさんたまっていた。妙に色がちかちかしていてあんまりはりたくなかったため、別のところに保管してあったんだけど、何かいい方法はないかなあと考えていました。

はぎれの小さいもの(布は薄いものがいい。ローンとか)と、かわいい包装紙なんかがあれば、マグネットとプラスしてこんなものが作れます。

こんなのたくさん

① 布と包装紙の大きさは3センチ×7センチに、マグネットは3センチ×2.5センチに切る。

② 包装紙にうす~くボンドをつける。(塗りすぎ注意。しわがよりやすくなります)布をはる。ボンドが乾くまで、2枚分の新聞紙にはさんで重い本などで押しをしておく。

③ ②が乾いたら、マグネットを両端に強力両面テープでつけて完成。

広告のマグネットは磁力が弱いので、なるべく薄い布を使用することをお勧めします。



あまったマグネットで、こんなものも作ってみました。うちで必ず常備しておく調味料とか、よく使う野菜とかを書きました。冷蔵庫の中にある野菜をはったり、なくなりそうな調味料をはってみようかなと思っています。冷蔵庫を開けて、ぼ~っと眺める時間が減りそうです。



Posted by Picasa

2012年1月17日火曜日

タペストリーマグネットの作り方

これ、なんでしょう。
大きめのくるみボタンの裏にはマグネットが入っていて、2つで一組になっています。そんなに厚くない生地ならはさんでおくことができます。(手を拭くなど力をかける場合はちょっと無理だと思いますが・・・)
息子のピアノの先生のお宅でのこと。
布に印刷された今年のカレンダーが壁にはってありました。両面テープでとめたんだけど、すぐはがれちゃうのよ~とのこと。う~んそれならば!と作ってみたものです。
かわいい手ぬぐいを手軽に飾ったりするにも重宝しそうです。











Posted by Picasa

2012年1月14日土曜日

ひざの穴あきどうしてますか?

我が家では息子よりも娘のほうが、服のひざに穴があくことが非常に多い。
お古がまわっている、ということもあるが、本人の行動のほうにもっと要因がありそうだ。

① まずは毎日の洗濯をたたむときなどに、チェックをする。早期発見が第一だ。

② 裏に当て布をする、接着芯を少々はるなど  して、とりあえず繕う。
穴があいているところだけでなく、まわりも生地が薄くなっていたら、少し大きめに当てておく。

③ 同じような糸で繕って目立たなければ、それでよし、とするときもあるけど、せっかくなので何かつける。


という流れ、なのだが。
この写真のアップリケ、なんだかわかります?そうそう、ファミリアのくまです。
もちろん?非売品。
これ、小さくなったり穴のあいたくつしたについていたワンポイントの刺繍なのです。
刺繍の部分を切らないように、ぎりぎりまでまわりの生地をきりとっておくと、簡単なアップリケになります。
服や小物、くつしたにいたるまで、ちょっとかわいいミシン刺繍のマークなどあったら捨てたりする前に切っておくと、とっても便利です。
縫うときは、手縫いだとかなり力を要すので、一番細かくしたジグザグミシンなどで縫いつけてしまうと簡単です。
Posted by Picasa

2012年1月13日金曜日

栃木のおもち


お正月に毎年、このおもちをいただく。
なんでも、栃木では、どの家もこんな感じでおもちを作っては、近所の人や親しい人で交換するとか。プレゼント交換ならぬおもち交換。

ゆずが入ったものや豆がはいったものなど、その家庭によっていろいろらしい。
わたしがいつもいただくのは、この青海苔と生ピーナツが入ったもの!
これがなんともおいしい!!
生ピーナツは、千葉とか地元で作っているところなら簡単に手に入るらしいのだが、神奈川ではなかなか至難のわざである。
この生ピーナツのもつ、ナッツの油を含んだ食感やこくが独特なおもちなので、何か似たものにかえて、近日作ってみたいおもちである~。

When the New Year every year, we have you to this you.

Anything, in Tochigi, making mochi, which also houses the exchange of people and close neighbors


Some of mochi is adding beans and yuzu.

This is raw peanuts and green laver containing mochi!

This is delicious! !


This raw peanuts with, so you have a unique texture and rich nutty oil containing, instead of like something you want to make - have a few days.
Posted by Picasa

2012年1月9日月曜日

空飛ぶヤコブさん作ってみました

IKEAのレストランで期間限定で出ている、
「空飛ぶヤコブさん」というチキンシチューがすごくおいしかったので、再現してみました。

わざとIKEAが変わったネーミングにしたのかと思いきや、なんでも航空会社に勤めていたヤコブさんがありあわせのもので、子どもに作ったのがはじめとか・・・。

IKEAのページを見ると、バナナが隠し味に入っているのを発見。あとは、ケチャップを入れるらしいということをネット上で発見。
バナナにケチャップ・・・なるほど、確かにありあわせである。
でも、IKEAで食べたときはトマトの味はあんまりしなかった。クリーム系とケチャップが入るといわゆるオーロラソースのような味だと思うのだが、そんな系統ではなかったのに、かなり赤い色。これはきっとパプリカに違いないと推測。(あっているかわからないけど)でもかなり味は似ています。
試してみて~。

① たまねぎ1個とにんじん1本、ズッキーニに、ジャガイモ2個と鶏肉1枚を一口大に切ります。
ホワイトソースを作っておく。
② 厚手の鍋で①の野菜と鶏肉をいためます。
いい感じにいたまってきたら、パプリカの粉末大さじ1を入れて、香りがたつまで軽くいためて、
ケチャップ大さじ1を入れさらに軽くいためます。
③ 小ぶりなバナナ半分くらいをかたまりにならないようにフォークでよくつぶしたものを②に入れます。
④ ③にブイヨンをそそぎます。だいたい2~3カップぐらい。沸騰したら、ローリエを入れて、ふたをし弱火で      
15分。
⑤ あらかじめ作っておいたホワイトソースを入れて、塩こしょうで味付け。
IKEAのものは、ごはんにかかっていてカレーライスのようにしてあったので、かなりとろみがある感じ。
とろみ加減はお好みで。牛乳やブイヨンなどを足して、加減してください。
Posted by Picasa

2012年1月8日日曜日

ゆず茶のもとの作り方

ゆずの季節ですね。
うちでもゆずがなるのですが、これはおじさんのところからもらったゆず。
自家製ゆえ、もちろん無農薬である。
いろんなところでゆず茶を出してもらうけど、
ジャムにしてしまうタイプは皮の苦味とかえぐみが出てしまう気がします。
汁をただ絞って蜂蜜なんかいれて飲むのもおいしいけど、すごくすっぱいときもある。
これが最近飲んだもので一番おいしいかなあ。


① 丁寧に洗って、縦半分に切ったら、2ミリく  らいに薄切りにしていく。このとき、めんどくさいけど細かい種なんかも取り除くと後で楽。


② ①のうすぎりと出てしまった果肉や、切ったときに多少出てしまう汁なんかもいっしょに
ボウルに入れ、同量の氷砂糖と軽くまぜる。

③ 消毒した瓶に入れる。氷砂糖が溶けたらできあがり。

④ お好みの量をカップに入れて、お湯をそそげばおいしいゆず茶のできあがり。
It's citrus season.

This is yuzu got from Uncle .

So homemade is pesticide-free, of course.

I drink yuzu
tea but at various 
 ,

I recently drank or not this is the tastiest.


① Wash carefully yuzu , cut in half lengthwise, cut to a thickness of 2 mm. At this time, take a small seed.

 The same amount of rock sugar bowl with ①, mix lightly.

③ Into sterile bottles . Finished the rock sugar melts.

④  The amount of your choice into the cup , Completion of delicious yuzutea you pour hot water .

Posted by Picasa